2024年 関東で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

関東

第68回 前橋花火大会/群馬県前橋市

開催期間
2024年8月10日(土)
開催時間
19:10~20:10
第68回 前橋花火大会
七色に変化する虹色スターマインや音楽花火打ち上げも画像提供:前橋花火大会実施委員会

群馬県前橋市、利根川大渡橋南北河川緑地から、約1時間にわたって約1万5000発の花火が打ち上げられる大会。前橋の花火工房で作られる、発色にこだわった花火やミュージックスターマインは必見だ。視覚と聴覚の両方で楽しむことができるのも魅力の一つ。また、すべての観覧席は有料で事前予約制となっている(詳細は公式サイトを参照)。

見どころ

前橋花火の特徴は、打ち上げ場所から観覧席までの距離が近いこと。観覧席目前で打ちあがる超ワイドスターマインや、七色に変化する「発色の良さ」にこだわった虹色の花火も見どころ。

開催場所 利根川河畔大渡橋南北河川緑地
打ち上げ数 約1万5000発 

第60回館山観光まつり館山湾花火大会/千葉県館山市

開催期間
2024年8月8日(木)
開催時間
19:30~20:30
第60回館山観光まつり館山湾花火大会
至近距離で館山湾いっぱいに花開くさまは圧巻画像提供:館山観光まつり実行委員会

千葉県館山市の穏やかな海岸として知られている通称「鏡ケ浦」で開催される花火大会。鏡のような水面に映る花火の美しさは格別。大小100発以上の花火が次から次へと打上げられる特大スターマインと今ではすっかり大会名物となった海面から打上げられる水中花火が夏の夜空を鮮やかに彩る。

見どころ

名物は、直径250メートルにもなる、関東地方最大級の大きさを誇る8号玉の水中花火だ。海中から直接打ち上げられ、半円の形をしているため、水面に映る花火と合わせて丸い形を描く姿は幻想的。

開催場所 汐入川河口導流堤・館山湾
打ち上げ数 5000発 

第19回古河花火大会/茨城県古河市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
19:20~20:30
第19回古河花火大会
渡良瀬川の夜空に咲く3尺玉のスケールは 圧巻画像提供:古河市観光協会

茨城県古河市で開催される、渡良瀬川の夜空に絢爛豪華な花火絵巻を展開する花火大会。三尺玉2発の打ち上げや、会場の特徴を活かした特大ワイドスターマイン、日本一の花火師と呼び声の高い野村花火工業株式会社を招くなど、充実したプログラムを計画している。

見どころ

会場は河川敷のゴルフ場なので、川の土手にレジャーシートを広げてのんびりと鑑賞できるのもうれしい。

開催場所 古河ゴルフリンクス
打ち上げ数 非公表 

令和6年度 さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場/埼玉県さいたま市緑区

開催期間
2024年8月10日(土)
開催時間
19:30~20:30
令和6年度 さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場
早打ち花火やスターマインなどが夜空を彩る画像提供:(公社)さいたま観光国際協会

関東有数の規模を誇る、埼玉県さいたま市の「さいたま市花火大会」。3つの会場に分けて開催されるうちの一つ。さいたま市で二番目に開催される東浦和、大間木公園会場では、早打ち花火やスターマインなど、多種多様な花火が打ち上がり、さいたまの夏の夜空に大輪の花火が彩る。

見どころ

東浦和 大間木公園会場では、近くの見沼の大自然を満喫しながら、花火を堪能することができる。

開催場所 大間木公園周辺
打ち上げ数 未定 (予定)

小山市制70周年 おやまサマーフェスティバル2024/栃木県小山市

開催期間
2024年7月28日(日)
開催時間
19:10~
小山市制70周年 おやまサマーフェスティバル2024
多彩な花火が花火が間近に打ち上がる画像提供:小山市

栃木県小山市の清流思川を会場に開催される、関東有数の規模を誇る大会。市制70周年の今年は、おやまサマーフェスティバル2024「天に願いを 希望の花火!~make history~」をテーマに様々な花火が打ち上げられる。会場には有料席が設けられ迫力満点の花火が堪能できる。

見どころ

市制70周年を記念し、花火に加え、新たな試みとしてドローンショーを実施。プログラムされたドローン500機が音楽に合わせて夜空に絵や文字を描く。

開催場所 観晃橋下流 思川河畔
打ち上げ数 約2万発 

松戸花火大会イン2024/千葉県松戸市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
19:15~20:20
松戸花火大会イン2024
色とりどりの1万5000発の花火が夜空に咲き誇る画像提供:松戸花火大会実行委員会

千葉県松戸市で開催される花火大会。2024年は打上発数をコロナ禍前の1万発から1万5000発に拡大。打ち上げ場所の崎河川敷スポーツ広場では、会場内に観覧席が設けられており迫力満点の花火を満喫できる。なお、会場内への入場は有料観覧席チケットが必要となる。当日は出店の出店も予定している。

見どころ

スターマイン、各種仕掛け花火、など多彩なプログラムが予定されている。また、会場内にキッチンカーも設置予定だ。

開催場所 古ヶ崎河川敷スポーツ広場
打ち上げ数 1万5000発 

2024うつのみや花火大会/栃木県宇都宮市

開催期間
2024年8月10日(土)
開催時間
18:30(開会式)、花火打ち上げ19:00~20:15(予定)
2024うつのみや花火大会
個性豊かな花火が夜空を彩る画像提供:NPO法人うつのみや百年花火

栃木県宇都宮市で開催される、全国でも類をみない市民ボランティアによる花火大会。2024年のテーマは「繋ぐ」。会場となる宇都宮市道場宿緑地(鬼怒川河川敷)を舞台に、「完全ボランティア運営」とは思えない大迫力の花火が宇都宮の夜空を彩る。個性豊かな花火が打ち上げられ、来場者みなが楽しめる内容となっている。

見どころ

全3部構成の音楽連動花火で、特に第3部「グランドフィナーレ~雷都うつのみや2024~」は圧巻だ。

開催場所 宇都宮市道場宿緑地(鬼怒川河川敷)
打ち上げ数 未定 

第47回奥多摩納涼花火大会/東京都西多摩郡奥多摩町

開催期間
2024年8月10日(土)
開催時間
19:45〜20:20
第47回奥多摩納涼花火大会
大自然の中で観賞できる花火を楽しむ画像提供:奥多摩町観光産業課

今年で第47回を迎える「奥多摩納涼花火大会」。東京都の奥多摩の愛宕山山頂から打ち上げられる約1000発もの花火が夜空を色鮮やかに染める。獅子舞や神輿が登場し、奥多摩の自然と郷土を丸ごと楽しむことができる祭りだ。奥多摩駅付近では奥氷川神社の祭りも開催される。

見どころ

山々を照らし、絶妙なコントラストを描く花火は見ものだ。打ち上げる花火が、山々に響き渡る豪快な音も魅力。

開催場所 愛宕山広場
打ち上げ数 約1000発 

手賀沼花火大会2024/千葉県柏市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
19:00〜20:10
手賀沼花火大会2024
各会場で趣向が異なる花火が打ち上げられる画像提供:柏市

柏・我孫子の夏の夜空の風物詩となっている手賀沼花火大会。2018年(平成30年)に「次世代に残したいと思う『ちば文化資産』」に選定された花火大会で、2024年も多くの市民の声を受けて開催。市民が支え、市民が参加する花火大会として、市民募金や協賛金も受け付けている。2024年は柏市市制施行70周年の特別プログラムも実施される。

見どころ

幻想的な水中花火や数百発の花火が連続して打ち上がる大迫力のウルトラジャンボスターマインなど、魅力十分のプログラムが満載(会場により異なる)。

開催場所 我孫子市・手賀沼
打ち上げ数 約1万3500発 

ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会【2024年は花火のみ中止】/千葉県船橋市

開催期間
2024年の花火は中止
ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会【2024年は花火のみ中止】
漁港内が打ち上げ場所。海面に反射する花火の光と色彩が美しい画像提供:船橋市

【※2024年の花火は中止です。ふなばし市民まつりの開催内容は公式サイト等をご確認ください】「ふなばし市民まつり」のフィナーレを飾る、千葉県の船橋市で開催される花火大会。テーマに沿ったストーリー性のある音楽と花火のコラボレーションを眼前で鑑賞。

見どころ

四方を海に囲まれた船橋漁港内で、海面に映える花火の美しさと大音響の迫力を楽しめる。

開催場所 船橋港親水公園 船橋漁港
打ち上げ数 約8000発 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】2024年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【関東】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。