2024年 全国で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

全国

ファンタジックショー~花火と光と音のページェント(熊本港)~/熊本県熊本市西区

開催期間
2024年9月14日(土)
開催時間
20:00~21:00
ファンタジックショー~花火と光と音のページェント(熊本港)~
日本屈指の演出による圧巻の異次元空間を楽しめる画像提供:ファンタジックショー~花火と光と音のページェント(熊本港)~

熊本港親水緑地広場内の公園および近くの駐車場を利用し、1年に1回、限定台数のみの、ここだけのプレミアムな花火大会。2024年はドライブイン形式ではなく、観覧エリアでの観覧で開催。音楽を起・承・転・結で編集し、観覧エリアの前からも後ろからも音に囲まれる様な音の会場を作り出す。日本屈指の演出による、花火×特殊効果花火×レーザー×照明×音楽が融合した圧巻の異次元空間を楽しめる。

見どころ

新たに取り入れたムービングを中心とした照明機材とレーザーが、音楽の情景をリアルに表現。見事なタイミングで目の前に特殊効果や特殊効果花火が演出され、観覧エリアを包み込むように花火が打ち上がる。

開催場所 熊本港特設会場
打ち上げ数 非公表 

酒田の花火2024/山形県酒田市

開催期間
2024年8月3日(土)※2024年8月3日(土)の花火大会は大雨の影響で中止となりました
開催時間
19:30~20:30
酒田の花火2024
1万発の色とりどりの花火が空一面に打ちあがる画像提供:酒田市

【※2024年8月3日(土)の花火大会は大雨の影響で中止となりました】山形県酒田市で開催される酒田の花火は、最上川河口の敷地を最大限に利用した、ダイナミックな花火大会だ。1929年に酒田港が第2種重要港湾に指定されたのを記念して打ち上げたのを始まりとする酒田の花火大会。有名煙火店によるコラボレーション花火を始め、約1万発の打ち上げ花火が夜空を彩る。

見どころ

グランドフィナーレの大空中ナイアガラや、100発を超える10号玉などは、圧巻の見応えだ。

開催場所 酒田市最上川河川公園
打ち上げ数 約1万発 

いわき花火大会/福島県いわき市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
19:00~21:00
いわき花火大会
夜空に打ちあがる市民花火には、さまざまな思いが込められている画像提供:いわき花火大会実行委員会

福島県いわき市の夏の風物詩となる、いわき花火大会。120分間にわたって、音楽創作スターマインなど、音楽に合わせて打ち上げられる1万発の花火はダイナミックだ。小名浜港の夜空をキャンパスに描かれる大輪の花は、港の夜をきらびやかに彩り、見る人を魅了する。

見どころ

最新のヒット曲や往年の映画音楽の大音響に合わせて、1秒刻みでプログラムされた創作花火が打ちあがる。

開催場所 アクアマリンパーク(小名浜港1・2号埠頭)
打ち上げ数 1万発 

第53回あさか野夏まつり花火大会/福島県郡山市

開催期間
2024年8月14日(水)
開催時間
19:30~20:30頃
第53回あさか野夏まつり花火大会
さまざまな角度から、夜空に上がる花火を楽しめる画像提供:あさか野夏まつり実行委員会

福島県郡山市にあるAGCエレクトロニクス郡山カルチャーパークで毎年8月14日に開催される花火大会。約100店舗の露店が軒を連ね、賑わいを見せる。尺玉が打ち上げられるほか、スターマインなど約7000発の花火が楽しめ、創造音楽花火など毎年趣向を凝らしたプログラムで観覧客を楽しませる。

見どころ

カルチャーパーク付近の田園から打ち上げられるため、360度どこからでも眺められるのが特徴。

開催場所 カルチャーパーク付近
打ち上げ数 約7千発 

ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会【2024年は花火のみ中止】/千葉県船橋市

開催期間
2024年の花火は中止
ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会【2024年は花火のみ中止】
漁港内が打ち上げ場所。海面に反射する花火の光と色彩が美しい画像提供:船橋市

【※2024年の花火は中止です。ふなばし市民まつりの開催内容は公式サイト等をご確認ください】「ふなばし市民まつり」のフィナーレを飾る、千葉県の船橋市で開催される花火大会。テーマに沿ったストーリー性のある音楽と花火のコラボレーションを眼前で鑑賞。

見どころ

四方を海に囲まれた船橋漁港内で、海面に映える花火の美しさと大音響の迫力を楽しめる。

開催場所 船橋港親水公園 船橋漁港
打ち上げ数 約8000発 

えびな市民まつり 2024/神奈川県海老名市

開催期間
2024年11月17日(日)
開催時間
17:30〜18:00(予定)まつり開催時間 10:00〜18:30
えびな市民まつり 2024
市民まつりのフィナーレを飾る花火画像提供:海老名市

神奈川県海老名市で開催され、毎年多くの来場者でにぎわう「えびな市民まつり」。会場内では一般団体によるブース出展やステージ出演など、さまざまな企画を実施し、海老名の「魅力」、「活力」、「地域力」を発信する。まつりのフィナーレを飾る花火は、約5000発が打ち上げられる。色鮮やかな花火が、秋の澄みきった海老名の夜空を彩る。

見どころ

花火の打ち上げのほか、飲食・物販・体験などのブース出店やステージでの演目、スポーツ体験など、海老名運動公園内を5会場に分け、子どもから大人まで、幅広い世代が1日中楽しめるまつりになっている。

開催場所 海老名運動公園
打ち上げ数 5000発 

第19回 出雲神話まつり 花火大会/島根県出雲市

開催期間
2024年8月17日(土)
開催時間
20:00~20:4018:00~20:40(予定)
第19回 出雲神話まつり 花火大会
斐伊川上空に花火が打ち上げられる画像提供:出雲神話まつり振興会

島根県出雲市で例年開催される「出雲神話まつり」。会場周辺ではステージイベントや屋台などもあり、出雲の夏の風物詩を存分に楽しむことができる。本年はクラウドファンディング返礼品として観覧席も設置される。また、関連イベントとして、8月10日(土)にくにびき中央通りにて16時から20時30分(予定)まで「出雲盆踊り」が行われる(荒天時中止)。

見どころ

吹奏楽の生演奏とともに花火が打ちあがる。音楽に合わせ、出雲の夜空に打ち上げられる花火は煌びやかで迫力満点だ。

開催場所 大津神立河川敷公園
打ち上げ数 未定 

松戸花火大会イン2024/千葉県松戸市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
19:15~20:20
松戸花火大会イン2024
色とりどりの1万5000発の花火が夜空に咲き誇る画像提供:松戸花火大会実行委員会

千葉県松戸市で開催される花火大会。2024年は打上発数をコロナ禍前の1万発から1万5000発に拡大。打ち上げ場所の崎河川敷スポーツ広場では、会場内に観覧席が設けられており迫力満点の花火を満喫できる。なお、会場内への入場は有料観覧席チケットが必要となる。当日は出店の出店も予定している。

見どころ

スターマイン、各種仕掛け花火、など多彩なプログラムが予定されている。また、会場内にキッチンカーも設置予定だ。

開催場所 古ヶ崎河川敷スポーツ広場
打ち上げ数 1万5000発 

市制施行70周年記念 第51回相模原納涼花火大会/神奈川県相模原市中央区

開催期間
2024年8月24日(土)
開催時間
19:00~20:00(予定)
市制施行70周年記念 第51回相模原納涼花火大会
フィナーレの百花繚乱は圧巻のひと言に尽きる画像提供:(一社)相模原市観光協会

約1万発という、神奈川県でも有数のスケールを誇る相模原市の花火大会。打ち上げ場所から一番近い市民協賛者席では、迫力ある花火を体感することができる。特に空中ナイアガラや大スターマインは必見。会場には多くの露店が並び、屋台料理を味わいながら祭の雰囲気も堪能できる。

見どころ

花火の打ち上げとともに場内でメッセージを流すメッセージ花火も楽しめる。空中ナイアガラやフィナーレの百花繚乱に注目だ。

開催場所 相模原市中央区水郷田名 相模川高田橋上流
打ち上げ数 約1万発 

第42回全国新作花火競技大会【2024年中止】/長野県諏訪市

開催期間
2024年中止
第42回全国新作花火競技大会【2024年中止】
諏訪湖ならではの水上スターマインも必見だ画像提供:(一社)諏訪観光協会

【※2024年の花火大会は中止となりました】 毎年お盆に行われる湖上花火大会と並ぶ、長野県諏訪市が全国に誇る二大花火大会のうちの一つ。全国から集まった25名の煙火師により、斬新な発想の花火が、メッセージと音楽とともに打ち上げられる。各作品ごとに諏訪湖の風景が一変する様子は、まさにこの大会の醍醐味。

開催場所 諏訪市上諏訪温泉諏訪湖畔
打ち上げ数 約1万8000発 (2019年)

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】2024年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。